宝物たち #1

今回は私の「宝物のグローブ」たちを一部ご紹介⚾️
●初めての始球式はこちらのグローブで挑んだ。手にフィットするように、手口を閉めてもらっているので、男の人だと入らないかな。笑


(mizuno)
●「TOKYO CATCH BALL CLUB 2018」のイベントでお会いした”田中浩康“さんにいただいたグローブ。野球が上手くなりそう😏笑


(久保田スラッガー)
●アリゾナのMLB取材が決まり、Wilsonの日本人グローブ職人“麻生茂明“ さんからのプレゼント。ワールドシリーズ、アリゾナキャンプ2019のお供はこちらのグローブ。麻生さんのデザインしたグローブは、MLB選手からも高い評価を得ているそう。


(Wilson)


(mizuno)
グローブとは…“私の一部”といっても過言ではない。大切な「宝物」である。
残りはまた次回!お楽しみに☆☆
wilsonのグラブめっちゃカッコいいですね!
自分はここ10年近くずっとMIZUNOですが
やっぱり重視するのはフィット感です。
グラブは身体の一部って表現
めちゃくちゃ共感しました(^-^)
名前入りっていいですねー。愛情湧きますし