Art Bauty Collection 2020

先日、アクロス福岡で開催された”麻生ビューティーカレッジ”の美容学生が手がけたヘアメイクファッションショー「アートビューティーコレクション2020」に2日間GUEST MODELとして出演しました!
福岡に到着
本番当日は集合時間が早いため、前日に福岡に前乗りしました。夕方ごろ福岡空港に到着し、ホテルのチェックインを済ませ夜ご飯を食べに近くのお店へ。
福岡と言えば…
やっぱりもつ鍋ですよね♪

大きくてプリプリのもつが最高!もつ鍋好きにはたまりません🤤
いっぱい食べてエネルギーチャージしたところで、次の日のためにホテルへ戻りゆっくり休みました。
リハーサルは念入りに
1日目は朝早くから全体打ち合わせをし、リハーサルを1時間以上かけて行いました。想像以上の会場の広さにビックリ。ランウェイを歩くのは久々なので、本番をイメージしながら念入りにリハーサルをしました。
このヘアメイクショーは、「ロック」「ハウス」「ドラマティック」の3つのイメージに別れていて、私は大人キレイめな雰囲気の「ハウス」のステージを歩きました。
リハーサルが終わり、次は衣装のフィッティングへ。斬新で個性的な衣装に気持ちが高まります。どうすればこの衣装がカッコよく「ハウス」の雰囲気を出せるのか?そんなことを考えながらヘアメイクへ。もちろん麻生美容学生の方々が担当してしてくれました。

メイク中は年齢が近いこともあり、トークが止まりません。手際良くメイクをこなす姿に、将来が楽しみだなぁ〜と姉のような気持ちになりました。(学生さんと同学年の妹がいるので)
いよいよランウェイへ
メイクも終わり、いよいよ本番!スタッフさんに呼ばれ、スタート位置まで移動していると、徐々に大きくなるステージのBGMに緊張感とワクワクが高まります。

目を閉じて深〜く深呼吸をし、スイッチON!いざランウェイへ。
ランウェイの上では堂々と歩くことを意識し、学生さんが一生懸命してくれたヘアメイクを見て欲しい!と思いながら歩きました。
自分の出番は無事に終わり、最後のフィナーレへ。
フィナーレでは学生のリーダーさんが観客の方々や関係者、後輩などにメッセージを送りました。
コロナの影響でオンラインミーティングになったり、思うように進まなくて大変だったと涙をこぼすシーンも。
たくさんの壁にぶつかり、努力を積み重ねた結果、この素晴らしいショーが完成したと思うと、モデルとしてランウェイを歩けたことがとても幸せに感じました。
2日目の衣装は1日目と同じで、ヘアメイクは違う学生さんが担当をしてくれました。

ヘアメイクさんによって、こんなにも雰囲気が変わるなんて!
2日目のステージもしっかり歩けたので一安心!この日も学生さんの気遣いや優しさに、感動と感心とまたまた姉ごころ発動です。

YouTube撮影
ステージ出演以外の時間は、YouTube『ASO STUDIO』のクルーとして、学生寮へ訪問したり、リポートしたり、「麻生ビューティーカレッジ」の魅力をたくさん撮影してきました。
動画は後日UPされますので、ぜひお楽しみに♪

今回「アートビューティーコレクション2020」に出演し、みなさんのヘアメイクに対する愛を感じ、好きなことに対して本気で向き合っている姿がキラキラ輝いていて、とても素敵でした。
「目標のために努力をする」
その大切さを改めて感じる、忘れられない2日間となりました。
学生のみなさん、スタッフの方々ありがとうございました😊
『麻生ビューティーカレッジ』◀︎Instagram
『麻生ビューティーカレッジ』◀︎Twitter
チェックしてね〜☆
この記事へのコメントはありません。