プロ野球開幕 〜初めてのオンライン野球観戦〜

6月19日。ついにこの日がきました。
「プロ野球開幕戦」!!!
約3ヶ月遅れでの開幕となったプロ野球。
野球ファンはこの日をどれだけ待ち望んでいたでしょう。
ただ、球場での応援はまだオアズケ、無観客での開幕となりました。
1人でじっくり楽しむのもいいけど、せっかくならみなさんと一緒にお家野球観戦を楽しみたい!
そんな思いからオンライン野球観戦を開催することになりました。
ひとりで1試合(プロ野球の試合は平均3時間)全てを生配信するのは初めての挑戦で、楽しみな気持ちと同じぐらい不安な気持ちもありました。
どうすればみなさんに楽しんでいただけるのだろう。
前日はそればかり考えていました。
18時プレイボール。
いざ試合が始まると野球が観れる嬉しさと、たくさん送られてくるコメントに嬉しくて気分が高まり緊張もどこかへ飛んでいきました。
簡単なアテも持参し、少しお酒も飲んでみたり。せっかくの手料理は野球観戦が楽しすぎて手をつけずに終ってしまいました(笑)
こちらが野球観戦めしです💁♀️

せっかくなのでレシピをご紹介しようと思います♪
●鶏ハム(ムネ)
ジップロックに醤油大さじ2、酒とみりん大さじ1/2、蜂蜜少しと鶏肉を入れ20分放置する。鍋にお湯を沸騰させ火を止めてからジップロックのまま入れ、30分放置で完成。
●ブロッコリーサラダ
ブロッコリーを湯がき水を切る。ツナ缶1つ、コーンお好みで、ごま油適量、マヨネーズ、塩、コショウを混ぜそこにブロッコリーを入れて完成。
●味付けたまご
7分のゆでたまごを作る。ジップロックにたまごが浸かるぐらいのめんつゆとみりんを少し入れる。半日〜一晩放置で完成。(めんつゆが濃い場合は少し水を入れてください)
簡単でヘルシーな野球観戦めし、ぜひお試しあれ〜♪
本題に戻って、試合は巨人vs阪神を観戦しました。
あの新フォームで挑んだ菅野投手から西投手がホームランを放つという、見応えのあるおもしろい試合でした。
気がつけば、あっという間に試合は終了。
球場での野球観戦はもちろん楽しいけど、この日はまた違った楽しさがありとても新鮮でした。
“お家で野球観戦”もなかなか悪くないですね⚾️
たくさんの中継、解説があった中、私と一緒に観戦をしてくださりありがとうございました。
みなさんのおかげでとっても楽しい、思い出に残る開幕戦となりました。
時間が経つのが早すぎてお見せする時間がなかった選手のモノマネ(隠し球で持っていた)はまた今度披露しようと思います(笑)
またオンライン野球観戦開催した際はぜひ遊びにきてください♪

当選した3名樣おめでとうございます♡
こんなのが見たい。こんなことを話したい。などのコメントもお待ちしています。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました
プレゼント企画、外れちゃったかぁ
是非またオンライン野球観戦やって下さい
そのときは隠し球の披露を笑
いよいよ、本当に待ちに待った開幕でしたね。
開幕三連戦初日、自分もミサトちゃんねるで
楽しませて頂きました。
素に近い関西弁のミサトちゃんもキュートで
ますますファンになりました。
ミサトちゃんから出題された同郷で同学年の選手は?
のクイズ、かなり正解率高めでしたね。
自分は三連戦初日はミサトちゃんねる、
2,3戦目は同じライオンズファンの方の
インスタライブで楽しんで
結局三連戦全てオンライン野球観戦でした。
正直な話、こんなに楽しいとは思わなかったです。
これはマジで癖になりますね(笑)
とはいえ、やっぱり現地で見たいっ!
一日も早く満員のスタジアムで
球場飯食べながら、贔屓のチームを
思う存分応援できる日を待ちわびながら
オンライン野球観戦を楽しみたいと思います。
そしてミサトちゃんねるの
オンライン野球観戦第2弾の開催も
またお願いしますね。