おすすめ入浴剤 〜発汗で一石二鳥や〜

みなさんは1日の終わりに何をしますか?
私はその日の疲れをとるために、リラックスするために「お風呂で半身浴」が毎日の日課である。
そんなバスタイムがより癒しの時間になり、手軽に美容効果が得られる発汗成分配合の入浴剤やバスソルトをおうち時間でたくさん試してみたのでご紹介しようと思う。
クナイプ バスソルト
カミーレ(カミツレ)の香り

カミーレのハーブの香りに癒されリラックス効果抜群。
保湿効果が高いため、乾燥しているときにおすすめだよ!
お風呂上がりは身体の芯からポカポカに。
きき湯 ファインヒート
カシス&シトラスの香り

さすが超発泡!入れた瞬間パチンパチンと弾けるような炭酸が印象的。
全身で炭酸を感じることができ、身体の奥から元気を取り戻す感じ。
疲れてるときにおすすめだよ。
汗かきエステ気分
シトラスジンジャーの香り

こちらの入浴剤は、おすすめの温度が38℃〜40℃とぬるめだが、その分じわじわ発汗。半身浴のお供にぴったりである。
ミネラルを含んだひきしめ成分の塩がお風呂上がりのお肌をすべすべにしてくれる。
バスクリン アロマスパークリング 小笠原コレクション
ムニンヒメツバキの香り

お湯に入れた瞬間に「シュワッ!」っと発砲し、香りが浴室全体へ一気に拡散する。
少し甘めのキンモクセイのような香りが心も体も癒してくれる。
湯触りまろやかで保湿効果も抜群。
今回はこの辺で。
薬局などでも売っているのでぜひ試してみてね🎶
せっかくのバスタイム!汗をかいて癒やされて、一石二鳥や〜☆
みなさんのおすすめの入浴剤は?
良いですねー。疲れがピークと感じたら入浴サプリ。
入浴剤良いですねぇ。
バスタブにお湯はって入浴剤入れて
タプ~っと浸かると
一日の疲れも吹っ飛ぶ…のはわかるけど
ついついシャワーだけで済ませてしまう
今日この頃です(ToT)
自分は最近の一日の締めは
素振り100本からのシャワーですね。
一本一本をしっかり振って
たっぷり汗かいてシャワーで流すと
めっちゃスッキリします。
たまに髪乾かさないでそのまま寝ると
朝起きたら頭爆発してますけど(^^)v