罪悪感なし!プロテインケーキ

甘いものを食べたいけど「カロリーが気になる…」「ダイエット中だから…」
と我慢しているそこのあなた〜!!ストレスはダイエットの敵🙅♀️
だけど、食べたいものばっかり食べてたら太っちゃうのは当たり前!
ってことで、罪悪感が無くって体に良いヘルシーなパウンドケーキを作ってみたところ…
「あら、意外といけちゃう」!!

簡単に作れるのでぜひお試しあれ♪
材料はプロテイン(チョコ味)30g、バナナ1本、チョコレート(高カカオ)適量、おからパウダー40g、薄力粉15g、あればベーキングパウダー小さじ1(今回は無し)、ハチミツ15g、たまご、豆乳150ml、オリーブオイル15g、ミックスナッツ適量
まずはオリーブオイル、ハチミツ、たまごを混ぜる。
そこにプロテイン、おからパウダー、ベーキングパウダー(あれば)、ふるった薄力粉を入れ、豆乳を投入(笑)して混ぜ合わせる。
そこに潰したバナナを入れる。(私は粗めに潰す派でバナナの食感と風味を楽しむよ〜)
混ぜてパサパサだったりポロポロしたら豆乳を足して調節する。(おからが水分を吸い込むので少しゆるいかな〜ぐらいがgood)

型に生地を流し入れ少し上から落として空気を抜く。(上から落としすぎて生地が飛び出る経験あり)その上に軽く砕いたミックスナッツ、チョコレートを並べる。(大きめのチョコレートを上に並べると映えるよ🙆♀️)

容器はシリコンスチーマを使っているよ〜!
ちなみによく使うチョコレートはこちら💁♀️

「乳酸菌入りのハイカカオ」
あとは180度のオーブンで20〜25分焼くと出来上がり♪
オススメは焼き上がりすぐにラップで密封し、余熱がとれたら冷蔵庫に入れるとしっとり蒸しパン風になるよ〜♪
このケーキには、プロテインや豆乳、たまごといった“タンパク質”、おからの“食物繊維”、チョコレート(高カカオ)で“ポリフェノール”など体が喜ぶ材料がたくさん作っているので罪悪感なし!甘いものが食べた〜い!ってときにでも試してみてね♪
美味しそー。買うより断然安いですねー。
見たところ、4回分ですか?
月曜日がらプールが開きましたので、行きましたー。ジムが開いてないので、何年かぶりの
泳ぎで半分おぼれてましたー。30分泳いで人が増えてきましたので、プールサイドで腕立て・スクワット・背筋を何セットかして
ひと泳ぎで終わりましたー。走ろうかと思いましたが、スクワットで足にきてたので断念。でも乳酸が気持ちよかったー
普段甘い物はあまり食べない自分。
でもダイエット中とかの
食べちゃいけない時に限って
甘い物が無性に欲しくなりますf(^^;)
そんな俺にとって
この罪悪感0のプロテインケーキは
まさに天からの贈り物です。
しっとりの中にもミックスナッツを入れる事で
食感の違いも楽しめてホントに美味しそう。
お菓子系の料理は
まだ作った事ことないけど
是非ともチャレンジしてみたい一品です(^^)d