MLB特派員としてワールドシリーズへ 〜LAとお肉と夕日と私〜

2018年10月25日、前回の「MLB スプリングトレーニング in Arizona 」に続き、”MLB特派員“として、Los Angelesで開催される「ワールドシリーズ2018」へ行ってきた。
今回の特派員のミッションは、試合の様子はもちろんのこと、街並みや試合以外のおすすめ情報などもレポートしワールドシリーズやその地域の魅力を伝えること。
そこで、私が実際に現地で体感した様子や、観戦前のおすすめスポットなどをまとめて紹介していく。
まずは観光スポットとしても人気の「サンタモニカ」へ
羽田からロサンゼルスまでは10時間ほど。Arizonaに続きLos Angelesも初めて訪れる場所とあって、前日からワクワクが止まらなかったが、いつも通り機内は爆睡(笑)、気がつけば到着していた。
到着後は空港から1時間ほどあれば行ける有名スポット「サンタモニカ」へ向かった。ちょうど夕方に到着したこともあり、サンセットがとっても綺麗で“映画のワンシーン”のようだった。


綺麗な海に癒されたあとは、無事にLAに到着したお祝いとして、近くのお店でスタッフさん、マネージャーと乾杯♪
と出てきたものがこちら💁♀️

おっきなグラスにビールの瓶がIN!!インパクトがすごい…(笑)。
今後の予定などもミーティングし、ワクワクしながらこの日はホテルへと戻った。

翌日は絶景と絶叫を堪能!
ホテルには設備が整ったジムがあり、朝活を楽しんだ。アメリカではホテルにジムがついていることが多く、日頃からジム通いの私には嬉しい。

そして体を動かしたあとは「Skyspace LA」へ向かった。ここはカリフォルニアで”最も高い位置ににある“オープンテラスを備えた展望施設。ロサンゼルスの絶景が360度見渡せ、オープンテラスからは景色を眺めることができる。

街中を歩いているときは、見上げていた高層ビルや建物が、自分より低くてちっぽけに見えるので面白い。
そして!ここの名物は滅多に体験できない…
「地上300メートルをガラスの滑り台で降りる!?」
ということで絶叫が大好きな私は、自ら「やります!」と宣言し、ウキウキしながらのチャレンジした(笑)。

実際に滑り降りると、まるで“空の上を滑っている”ような不思議な感覚だった。
こんなスリルな体験も旅の最高の思い出になるはず。
思う存分ロサンゼルスの景色を堪能したところで、次の場所へ移動〜の前に「NEW ERA SHOP」へ少し寄り道!日本では見ないようなデザインが多く、ずっと見てられる。そんな中、可愛くておしゃれな帽子を発見した!

こちらは今でも愛用しているお気に入りの帽子。
可愛い帽子も購入できたところで、そろそろお昼の時間♪と向かった先は「LAWRY’S CARVERY」。
迷わずお肉プレートを注文!(あれ、購入したばかりの帽子…)

お、おいしすぎる…!そしてボリューミー!
お肉パワーをたっぷりチャージして、向かった先は「ラニオンキャニオン」。
ここは犬もOKで、40分ほどで戻ってこられるエクササイズに最適な”ハイキングコース“。

何よりも最高なのが頂上からの景色だった。ハリウッドの街が広がり、遠くにはダウンタウンを見渡たすことができる。私が行ったときはタイミングよく、夕日が沈む少し前。夕日とのコラボレーションがこちらの写真💁♀️

綺麗な景色に癒され心がスッキリしたところで、「TRADER JOE’S」へ。

「ナチュラル」「オーガニック」の商品がリーズナブルに揃う、アメリカで大人気のおしゃれスーパーマーケット。お土産にも喜ばれるのでオススメである。私の購入品はこちら💁♀️

たくさん体を動かしたので、夜ご飯はもちろん“お肉”でしょ!(お昼もお肉食べてたなぁ〜笑)ということで、時間が遅かったこともあり、24時間営業の「THE ORIGINAL Pantry Cafe」へ。ここは値段が手頃で量が多く、人気のレストランだそう。この日も観光客や地元の人など、たくさんの人で賑わっていた。
お腹いっぱい食べたい!遅い時間でお店が見つからない💦みたいなときにおすすめのレストランである。

私はサーロイン(たしか400g!!)を注文。もちろんペロリと完食して😋大満足でホテルへ帰った。
こんなに内容が濃すぎる2日間。長くなるので続きは次回のお楽しみに〜♪
次はいよいよ球場へ!!
さすがアメリカ
ビール瓶がまるごと入ったグラスには
ビックリというか爆笑しました。
昼食、夕食のお肉君達も気になる所ですが
何といっても地上300mのガラスの滑り台
めちゃめちゃ面白そうですね。
羽の生えたミサトちゃんの写真も
まるで天使のようでgoodです(^-^)
懐かしいーL・A
2018年夏にドジャースタジアムに行きましたー。
グラスにビールはビールが小さい?下のグラスが大きい?透明の滑り台やってみたいです。
夜のディナー、ちょい涙目?なぜだろう。感動?